2017年4月18日火曜日

八丁味噌②工場見学

八丁味噌・工場見学

愛知県・岡崎市に行くことができますならば
こちら、大変おススメです



大豆+米麹、の味噌は仕込んでみて、なんとなくわかりましたが
大豆+大豆麹、の味噌は一体どんなふうにして作られるのか?
どうしてあんなに黒いのか、固いのか・・・

カクキューさんと、すぐ近所にある  まるやさん  の見学を
ハシゴして大変満喫しました





詳しくは…
オカザえもん事業スタッフの素晴らしいレポートをどうぞ↓

2社の味噌の食べ比べコメントもある「八丁味噌編・後編」をリンクします
前編もクリックしてご覧ください




オカザえもん
初対面の方にはいささかショッキングなキャラだと思われますが…
私、イラスト体のオカザえもんは結構好きです

「実体」もなかなかの人気者なんですよ、とおっしゃったのは
まるやさんで説明をして下さった方

おそらくオカザえもんレポート「前編」に登場する
ご案内役を務められた方と同じ方であるに違いありません

オカザえもん愛が!( ´艸`)




まるやさん
カクキューさんに比べると小規模ですが、
その分、アットホームで楽しかったです

ちょうど私たち二人だけだったので細かな質問もできたし
見学前に解説ビデオで見た方が実際に場内におられたりして





重しの石を積むのが大変な作業で
熟練のいる仕事

ひと樽に大豆6トン石3トン!
手積みします

重みでこの大きな樽の中の水分や旨味が上手に対流する
というのは想像を超えた世界です




低温管理に気を配る日本酒とは違って八丁味噌は常温管理
当然、30度越えの真夏の日々もあるわけですが
その暑さも発酵と熟成に欠かせないとのこと

経験値でこういうワザを確立してきたニンゲンて・・・
すごい

歴史の重みと相まって
圧倒されました